日本語/English
日本言語学会について
入会・各種手続き等
学会誌『言語研究』
研究大会について
学会の諸活動
その他関連情報

パオ語2方言の音韻体系と,その音変化の方向性
―音節構造の観点から―

宇佐美 洋(国立国語研究所)

発表者の調査に基づき,パオ語 Khlai 方言・Pa'an 方言の音韻構造を略述するとともに,その歴史的音変化過程に,世界の他の言語にも共通する方向性が見られることを示した.

1) パオ語概要

チベット・ビルマ語派・カレン語群に属すると考えられる言語,ビルマ連邦のシャン州・カレン州等で話される.

2) 音韻論的特徴

声調:平音節に4種類,促音節に2種類.母音: 10母音体系.音韻論的長短対立はなし.子音: 閉鎖音系列に3項対立あり.有気・無気の対立にはゆれあり.

3) 歴史的音変化の方向性

超重音節 (CVVC) を重音節 (CVC, CVV) に縮約させようとする傾向あり.これにより,韻 Chauŋ は Cɔŋ に,韻 Caiŋ は Cai へと縮約したが,Cau# は Cɔ# に縮約することはなかった.

プリンタ用画面

このページの先頭へ