日本語/English
日本言語学会について
入会・各種手続き等
学会誌『言語研究』
研究大会について
学会の諸活動
その他関連情報

最適性理論と音韻変異

平野 日出征(東北大)

最適性理論は,伝統的生成音韻論とことなり,音韻変化を説明する道を開いたことから,音韻変異,音韻変動を説明するモデルが提案されている.最適性理論は方言間,あるいは個人間にみられる音韻変動を説明しなければならない.この目的を達成するためには,最適性理論は言語変動と言語変化の姿を明らかにしうる新しい説明モデルを提出する必要がある.本発表では,音韻変動を説明するモデルとして,gradient ranking が可能な制約が必要で,categorical ではない調音制約に基づくモデルを提案する.このモデルは,調音様態に基づく帯域値をもち,自由にランクすることが可能な調音制約を導入する.この調音制約は,絶対的制約間にランキングがなく,複数の出力形が可能なとき,最適形を判断する役割を果たす.この調音制約のランキングによって音韻変動にみられる許容形とその出現率を説明することができることを示した.

プリンタ用画面

このページの先頭へ