日本語/English
日本言語学会について
入会・各種手続き等
学会誌『言語研究』
研究大会について
学会の諸活動
その他関連情報

ボー・カレン語の動詞連続に見られる特徴について

加藤 昌彦(国立民族学博物館)

ボー・カレン語はビルマで語されているカレン系言語のひとつで,近隣の諸言語と同様,関係を明示する標識を伴わずに複数の動詞が1文中に現れる「動詞連続」が頻繁に見られる.

本発表では,ボー・カレン語の動詞連続においては V1 と V2 が対等な立場で並んでおらず,いずれか一方が動詞連続全体の特性を決定していることを示した.特性を決定する側の動詞を主動詞と呼ぶ.このことを示すにあたって用いた基準は,意志性と項の取り方である.

動詞連続のうち,従属節で否定辞が V1 の前に置かれるものを連結型,V2 の前に置かれるものを分離型と呼んで分類する.連結型の場合,V1 と V2 の能動者が異なるタイプでは V1 が主動詞であり,能動者が同一のタイプでは V2 が主動詞である.V1 が V2 を目的語として取っていると考えられるタイプでは,V1 が主動詞である.一方,分離型では,いかなる場合も V2 が主動詞である.

プリンタ用画面

このページの先頭へ