D3ブログ - 最新エントリー
(申請期間:2012年3月31日(土)まで)
東日本大震災により被害を受けられた会員の方については、2011年度の会費を免除いたします。 東日本大震災による被害を理由とする申請であれば、申請者の居住地は問いません。 今年度入会される方についても、該当される方は2011年度の会費を免除いたします。 (周囲に被災された会員の方がいらっしゃいましたら、このことをお伝えください。) (申請方法等の詳細はこちら)
東日本大震災により被害を受けられた会員の方については、2011年度の会費を免除いたします。 東日本大震災による被害を理由とする申請であれば、申請者の居住地は問いません。 今年度入会される方についても、該当される方は2011年度の会費を免除いたします。 (周囲に被災された会員の方がいらっしゃいましたら、このことをお伝えください。) (申請方法等の詳細はこちら)
東日本大震災により被害を受けられた会員の方については、2011年度の会費を免除いたします。
東日本大震災による被害を理由とする申請であれば、申請者の居住地は問いません。
今年度入会される方についても、該当される方は2011年度の会費を免除いたします。
(周囲に被災された会員の方がいらっしゃいましたら、このことをお伝えください。)
(申請方法等の詳細はこちら)
日本学術会議では,東日本大震災に対する学術として対応を幅広く審議するための意見,提案の募集をおこなっています。会員のみなさまの積極的なご意見,ご提案をお願いいたします。
[ご意見・ご提案はこちら]:https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0025.html
[ご意見・ご提案はこちら]:https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0025.html
このたび東日本で発生した大地震により被災された会員とその関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早く普段の生活に戻ることができますよう祈っております。また,被災された会員の皆様に対して学会として支援できることを検討しているところです。
6月の春季大会(日本大学)は予定どおり開催の予定です。ホームページに掲載される最新情報を随時ご確認くださるようお願いいたします。(会長 影山太郎)
以下のサイトでは震災関連情報が多言語で提供されています。
・地震災害に関するリンク集(日本中国語学会 )
http://www.chilin.jp/dz/dz.html
・大阪大学世界言語研究センター 多言語震災情報
http://riwl-disaster.info/
・地震災害に関するリンク集(日本中国語学会 )
http://www.chilin.jp/dz/dz.html
・大阪大学世界言語研究センター 多言語震災情報
http://riwl-disaster.info/